健診の受け方

当健保組合の健康診断は、被保険者及び被扶養者の方が年度内に一回、下記①〜⑤の健診コースの中からいずれか一つを受診していただく選択制としております。
健診を受診し、自身の健康状態を把握することで疾病予防につながります。ぜひとも受診いただきますようお願いいたします。

各健診の検査項目一覧はこちら

届出用紙等のダウンロードコーナーはこちら

※下記金額は税込み金額

①総合健診
実施場所
実施期間
コース 対象年齢
(年度内に達する年齢)
一部
負担金
備考
(申込方法等)
医療機関一覧 申込書
事業所
(巡回)
4〜8月
A2 74歳以下 なし

全事業所を対象。申込は不要です。巡回事業所の追加・変更・削除がある場合は当健保組合あてにご連絡ください。
<通知>2月下旬、事業所宛て送付

東振協
契約医療機関
(院内)
4〜3月
74歳以下
1.医療機関に予約
2.申込書を健保組合に提出
3.医療機関で受診
<通知>2月下旬、事業所宛て送付
医療機関一覧
(A2・B・D1)
様式1
②生活習慣病予防健診
実施場所
実施期間
コース 対象年齢
(年度内に達する年齢)
一部
負担金
備考
(申込方法等)
医療機関一覧 申込書
健保会館および
多摩地区
(巡回)
9〜10月
B 35〜74歳 1,000円

健保会館(港区)と多摩地区に健診会場を設けます。

1.申込書を健保組合に提出

2.健保組合が受診票等を受診者へ送付

3.会場で受診会場で受診(自己負担額は窓口支払い)

<通知>6月中旬、事業所宛て送付

胃部(上部消化管)X線検査を実施されない方で希望する方
ペプシノーゲン検査を健保組合負担で実施可能
健診申込時に、予約先の医療機関へ申出て下さい。
なお、実施していない医療機関があります。
予約時にご確認下さい。

様式3
※受付期間のみ掲載
東振協
契約医療機関
(院内)
4〜3月

1.医療機関に予約

2.申込書を健保組合に提出

3.医療機関で受診(自己負担額は窓口支払い)

<通知>2月下旬、事業所宛て送付

※コース外の検査項目を受診する場合は、オプション(自費)となります。
医療機関一覧
(A2・B・D1)
様式2
③婦人生活習慣病予防健診(春季・秋季)
実施場所
実施期間
コース 対象年齢
(年度内に達する年齢)
一部
負担金
備考
(申込方法等)
医療機関一覧 申込書
東振協指定の
会場・医療機関
春季:4〜7月
秋季:10〜1月
C1 35〜74歳の
女性
1,000円

1.申込書を健保組合に提出またはインターネット申込
2.実施機関が日程・資料等を受診者へ送付
3.医療機関で受診(自己負担額は振込または窓口払い)
<通知>春季11月・秋季6月、事業所宛て送付

会場一覧
※受付期間のみの掲載
様式4
※受付期間のみ掲載
④人間ドック健診
実施場所
実施期間
コース 対象年齢
(年度内に達する年齢)
一部
負担金
備考
(申込方法等)
医療機関一覧 申込書
東振協
契約医療機関
(院内)
通年
4〜3月
D1 40〜74歳 18,000円
1.医療機関に予約
2.申込書を健保組合に提出
3.医療機関で受診(自己負担額は窓口支払い)
<通知>2月下旬、事業所宛て送付
※コース外の検査項目を受診する場合は、オプション(自費)となります。
医療機関一覧
(A2・B・D1)
様式6
健保会館
(巡回)
9月

健保会館(港区)に健診会場を設けます。
1.申込書を健保組合に提出
2.健保組合が受診票等を受診者へ送付
3.会場で受診(自己負担額は窓口支払い)
<通知>6月中旬、事業所宛て送付

※受付期間のみ掲載
⑤特定健診
実施場所
実施期間
コース 対象年齢
(年度内に達する年齢)
一部
負担金
備考
(申込方法等)
医療機関一覧 申込書
東振協
契約医療機関
4〜3月
E 40〜74歳 なし

1.申込書を健保組合に提出
2.健保組合が受診カードを受診者へ送付
3.医療機関に予約
4.医療機関で受診(受診カードを持参)
<通知>2月下旬、事業所宛て送付

医療機関一覧(E)
東振協HPが
開きます
様式5

注意事項

・各種申込書の提出は、郵送またはFAX(03-3432-2401)で当健保組合 保健事業係あてご送付ください。
・年度内に複数コース/複数回の受診はできません。
・受診日当日に資格を喪失している方は受診できません。
・健診結果表は、東振協から送付されます。送付まで時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
・健診結果表は、ご自身の健康状態が記された大切なものです。必ず中身をご確認いただき、大切に保管してください。
 また、異常の所見がある場合は悪化する前に医療機関に受診するようにしましょう。
・平成28年度から二次検査にかかる費用は保険診療扱いになります。保険証を持参のうえ受診してください(医療費と同様の負担)

オンライン資格確認等システムによる特定健診情報の提供について

当組合は、オンライン資格確認等システムを導入しています。このシステムの機能の1つとして、当組合に加入する前に加入していた保険者(以下、旧保険者)において実施された特定健診情報を、当組合に提供することが可能となっています。
この提供にあたっては、オンライン資格確認等システムを用いて当組合が旧保険者から特定健診情報の提供を受ける場合に限り、加入者本人の同意を得ることは不要とされています。

旧保険者で実施された特定健診情報の提供を希望されない場合は、下記の「不同意申請書」の提出をお願いいたします。

オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について(不同意申請書)

特定保健指導

当健保組合の40歳以上の方の健診は、特定健診(メタボ健診)の項目を含んでいます。特定健診の結果から、生活習慣病のリスクが高いと判断された方に対して、「特定保健指導」の受診案内を送付しています。特定保健指導では、生活習慣病の発症・重症化を予防するためのサポートを無料で行っています。この案内が届いた方は、健康な体を取り戻すために、必ず特定保健指導を受診するようにしてください。

特定保健指導の内容は、生活習慣病のリスクに応じて以下の2つに分類されます
 動機付け支援:指導期間3か月。自己負担額なし。
 積極的支援 :指導期間6か月。自己負担額なし。

▲ ページの先頭へ

©2010 東京都自動車整備健康保険組合. All Rights Reserverd.